登園、登校の目安って?|ピースこどもクリニック|中央林間駅徒歩1分の小児科

〒242-0007 神奈川県大和市中央林間4丁目4番3号 小田急マルシェ中央林間3階
046-240-8466
WEB予約 WEB問診 LINE
ヘッダー画像

登園、登校の目安って?

登園、登校の目安って?|ピースこどもクリニック|中央林間駅徒歩1分の小児科

小児科専門医による診察

こんにちは 院長の松村です。

5月は気候が良く過ごしやすくて好きなのですが、今日は雨ですね・・・そんな中、少しずつ感染症が増えてきている印象です。RSウイルスや溶連菌、胃腸炎のお子さんもいらっしゃいます。

感染症増加のタイミングで今日は、登園・登校の目安について少しお伝えしますね。

朝は熱がなかったので登園・登校したら、熱がでてお呼び出しがかかったことってありませんか? お父さん、お母さんはきっとこういった事を沢山経験されていると思います。突然のお呼び出し、困りますよね。では、学校保健安全法で出席停止が定められている病気以外では、どのタイミングで行かせて大丈夫なのでしょうか?

全ての病気に当てはまるわけではないですが、いわゆる風邪などのウイルス感染症では朝に熱は下がっているもしくは低くて、午後〜夕方、夜間に高熱になるパターンが多いです。なので、朝熱がなくてもまだ安心できないんですね。外来診療では「丸1日お熱がでないことを確認してから登園・登校される方が安心ですよ」とお話しています。夜の熱が出なくなったらそろそろ治るタイミングかなと考えてみてもよいと思います。

今日は質問の多い登園・登校の目安についてコメントさせていただきました。

ぜひ、ご家庭の事情が許せばですが、丸1日熱がないことをご自宅で確認してみてくださいね。

 

pagetop